活動状況
リンク
会員ページ
欠陥住宅基礎知識
ご相談
規約
組織概要
活動状況
HOME

2005年5月以降

 
 欠陥住宅被害東海ネットでは,活動内容をまとめた冊子
 
「欠陥住宅被害東海ネットだより」を発行しています。
 バックナンバーは,以下からご覧下さい。
  vol.01 2014/04/19 発行
  vol.02 2014/11/21 発行
  vol.03 2015/07/01 発行
  vol.04 2016/01/21 発行
  vol.05 2017/04/15 発行
  vol.06 2017/11/17 発行
  vol.07 2018/04/21 発行
  vol.08 2018/11/15 発行
  vol.09 2019/06/01 発行
  vol.10 2019/12/07 発行
  vol.11 2021/03/20 発行
  vol.12 2021/10/15 発行
  vol.13 2022/05/28 発行
  vol.14 2022/11/25 発行
  vol.15 2023/06/10 発行

 総 会
  <第21回総会> 2020/04/18
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点からシンポジウムは中止。総会のみ開催。

<第20回総会> 2019/04/20
 ・ 市民向けセミナー「これから家を建てるみなさまへ〜欠陥住宅をつくらせないために」
    建築士 浅井洋樹 会員
    弁護士 今泉麻衣子 会員
 ・ パネルディスカッション「欠陥住宅予防に必要なこと」
   パネリスト 建築士 片山繁行 会員
          建築士 纐纈誠 会員
          建築士 森登 会員
          建築士 浅井洋樹 会員
          弁護士 水谷大太郎 会員
   聞 き 手 弁護士 柴田将人 会員

<第19回総会> 2018/04/21
 ・ 「防火耐火を巡る諸問題」
    火災の恐ろしさ〜過去の大規模火災を通じて〜  弁護士 今 泉 麻衣子 会員
    建築物の防耐火に関する基準    建築士 纐 纈   誠 会員
    裁判例の整理
      木造建築物について        弁護士 柴 田 将 人 会員
      鉄骨造建築物について       弁護士 黒 柳 良 子 会員
    省令準耐火・典型的瑕疵について  建築士 森     登 会員
    補修方法について            建築士 櫻 井 裕 己 会員

<第18回総会> 2017/04/15
 ・ パネルディスカッション「具体的ケースに見る建築事件の醍醐味〜やりがいとロマン」
     事例紹介  石川 真司 会員(弁護士)
     パネリスト  柘植 直也 会員(弁護士)  纐纈  誠 会員(建築士)
             森   登 会員(建築士)
     聞 き 手  村田 雄介 会員(弁護士)  今泉麻衣子 会員(弁護士)
   具体的事例を題材として,特に若手弁護士に向けて建築事件のやりがいや注意点につき
   パネルディスカッションを行った。

<第17回総会> 2015/04/18
 ・ 報告「裁判例から見る建築士の責任」 今泉麻衣子会員(弁護士)
     建築士の責任を認めた裁判例,認めなかった裁判例等につき報告が行われた。
 ・ パネルディスカッション
  「安全な家づくりに必要なこと〜建築士は何をどこまでチェックするのか」
       パネリスト
        片山繁行会員(建築士・NPO法人欠陥住宅をつくらない住宅設計者の会理事長)
        纐纈誠会員(建築士)  森登会員(建築士)
       聞き手 水谷大太郎会員(弁護士)
     実際に建築士はどのような工事監理を行うのか,また行うべきなのか,
     木造住宅の建築過程に則してパネルディスカッションを行った。

<第16回総会> 2015/04/18
 
・ 記念講演「中大規模木造建築物の行方」
     岐阜県立森林文化アカデミー准教授の小原勝彦先生をお招きして,
     木造住宅の防火に関する法改正の経緯や,構造上の技術的問題点・注意点,
     さらには最新技術について講演をいただいた。

<第15回総会> 2014/04/19
  ・ パネルディスカッション
   「初心に返ろう! 15年間のノウハウを力に! 〜よく分かる欠陥住宅訴訟の初期対応から解決まで」
        パネリスト
         柘植 直也 会員(弁護士)  纐纈  誠 会員(建築士)
         石川 真司 会員(弁護士)  森   登 会員(建築士)
        聞き手
         伊藤 陽児 会員(弁護士)
     相談から解決までの時系列にしたがって,各段階での注意点やノウハウ,今後の課題等につき
     パネルディスカッションを行った。

<第14回総会> 2013/04/20
  ・ 記念講演「木構造の課題と研究」
     岐阜県立森林文化アカデミー准教授小原勝彦先生をお招きして,
     木造建築物の基本的な構造や問題点,同アカデミーでご研究の
    最新の工法・材料等の性能や特性などにつきご講演いただいた。


<第13回総会> 2012/04/21
  ・ 記念講演「欠陥住宅訴訟における不法行為責任について
                   −別府マンション事件の一連の判決をふまえて」
     立命館大学法科大学院教授の松本克美先生をお招きして,
     別府マンション事件の一連の判決の解説と
     欠陥住宅訴訟における不法行為責任につきご講演いただいた。

<第12回総会> 2011/04/23
  ・ 記念講演「居住と住居の役割」
     中京大学総合政策学部教授の岡本祥浩先生をお招きして,
     「居住と住居の役割」についてご講演いただいた。
  ・ 規約の改訂が承認された。

<第11回総会> 2010/04/24
  ・ 特別講演「建築訴訟と調停」
     建築専門家調停委員の臼井鐐造一級建築士をお迎えし,
     裁判所調停委員から見た欠陥住宅訴訟の10年をご講演いただいた。
  ・ パネルディスカッション「建築紛争・東海ネットの10年と今後の展望」
     東海ネットが10周年を迎えたことから,これまでの活動を振り返ると共に
     今後の展望につき議論するパネルディスカッションを行った。
     パネリストは,臼井鐐造一級建築士,寺西利行会員(一級建築士)
     柘植直也会員(弁護士),石川真司会員(弁護士)

<第10会総会> 2009/04/18
  ・ 「東海地震発生の可能性及び耐震評点の捉え方と補強方針の考え方」
     名古屋大学大学院環境学研究科森保宏教授をお迎えし,
     既存不適格建物の耐震補強工事につきご講演いただいた。
     その後,寺西利行会員(一級建築士)との対談も行われた。
  ・ 名古屋地裁H21.2.24(耐震偽装事件)について
      柘植直也会員(弁護士)
  ・ 富士ハウス弁護団報告
      石川真司会員(弁護士)

<第9回総会> 2008/04/19
  ・ 「消費者の視点から見た改正建築基準法」
     水谷大太郎会員(弁護士),山下陽子会員(弁護士)から,
     改正に至る経緯,改正建築基準法の内容に関する報告がなされ,
     引き続き,片山繁行会員(一級建築士),纐纈誠会員(一級建築士)をパネリストとして,
     会場発言を交えながら,改正建築基準法について議論を行った。

<第8回総会> 2007/04/21
  ・ 「建築専門家調停委員から見た欠陥住宅訴訟」
     建築専門家調停委員の岡部功一級建築士をお迎えし,
     建築専門家調停委員から見た欠陥住宅訴訟への取り組みをご講演いただくと共に
     当ネット会員との意見交換を行った。

<第7回総会> 2006/04/22
  ・ 半田のホテルの構造計算書偽装事件につき,
     同ホテル社長の中川氏,山下勇樹弁護士をお迎えし,
     パネルディスカッションを行った。

 例 会
  <第107回例会> 2021/02/15
 補修費用の見積について,纐纈誠会員(建築士)及び櫻井裕己会員(建築士)が解説しました。補修費用見積で客観性を追求する姿勢や,具体的な諸経費や共通仮設についての考え方を学びました。被害者が,実際に補修をする際に要する費用が,これらの考え方よりも高額とならざるを得ない点について,どのように考えるべきかの議論がなされました。

<第106回例会> 2020/12/01
 リフォーム契約についてのクーリングオフ等の対応について,早川直樹会員(弁護士)が報告しました。

<第105回例会> 2020/10/12

 「建築を巡るトラブルあれこれ」と題し,石川真司会員(弁護士)の講演が行われました。同講演を受け,g尚行会員(弁護士)が景観利益に関する事例について,加藤博子会員(弁護士)が建築協定に関する事例ついて,早川直樹会員(弁護士)が飲食店の臭気に関する事例について,宮嶋志帆会員(弁護士)が目隠しフェンスに関する事例について,それぞれ報告しました。

<第104回例会> 2020/08/19

 外壁下地の構造・工法について,纐纈誠会員(建築士)が解説しました(聞き手:加藤博子会員(弁護士))。
 『リフォーム・改修工事トラブルの解決ポイント 紛争事例からわかる実務指針』に基づき,外装リフォーム工事に関する裁判例を,水谷大太郎会員(弁護士)が報告しました。

<第103回例会> 2020/06/17

 ドローンによる漏水等の調査について,フジ技研工業株式会社よりご講演いただきました。
 漏水の論点について,『Q&A建築訴訟の実務』に基づき,今泉麻衣子会員(弁護士)が報告しました。また,漏水の調査方法について,設備配管の水漏れ,雨漏り,地下水などの染み出しの3つに分けて,櫻井裕己会員(建築士)が報告しました。
 黒柳良子会員(弁護士)が,雨漏りに関する勝訴判決(名古屋地裁令和2年2月10日判決)報告を行いました。一次防水と二次防水,損益相殺,時効の起算点等に関し判断がなされています。

<第102回例会> 2020/02/13
 地盤調査と地盤改良・基礎選定の基礎知識として,主に4号建築物について櫻井裕己会員(建築士)が,4号建築物以外について浅井洋樹会員(建築士)が,それぞれ解説を行いました。地盤改良に関する裁判例について水谷大太郎(弁護士)が紹介しました。

<第101回例会> 2019/12/02
 リフォーム契約のクーリングオフについて,大阪高裁平成31年3月14日判決・大阪地裁平成30年9月27日判決を題材として,黒柳良子会員(弁護士)が解説しました。

<第100回例会> 2019/10/24
 建築士報酬について,告示に基づく計算方法の解説を櫻井裕己会員(建築士)が行いました。また,平成30年度の欠陥住宅判例について石川真司会員(弁護士)が,設計契約を巡る裁判例について柴田将人会員(弁護士)が,それぞれ報告しました。


<第99回例会> 2019/08/19
 纐纈誠会員(建築士)が,木造・枠組壁工法(2×4)2階建建物の雨漏りについて,建替えが必要とした勝訴判決について報告しました。また,全国ネット札幌大会報告として,民法改正について黒柳良子会員(弁護士)が報告しました。また,設計契約の法的性格と民法改正について,柴田将人会員(弁護士)が報告がしました。

<第98回例会> 2019/06/18
 防水の基礎知識について,森登会員(建築士)が解説しました。
 また,全国ネット札幌大会報告として,主に訴訟における立証責任・液状化対策・建築士の地盤調査義務について,浅井洋樹会員(建築士),今泉麻衣子会員(弁護士),加藤博子会員(弁護士)が報告しました。

<第97回例会> 2019/02/20

 近時,判例タイムズに論文が掲載されたことを受け,追加変更工事を巡る諸問題について,石川真司会員(弁護士)が解説しました。また,民法改正について,具体的設例に基づき,現行民法からどのような変更があるのか,西村和晃会員(弁護士)が解説しました。

<第96回例会> 2018/12/03
 全国ネット松山大会報告として,主にマンション大規模修繕における建築士の関わり方・自然災害と住宅の安全について,森登会員(建築士),黒柳良子会員(建築士)が報告しました。
 また,田原裕之会員(弁護士)より,和解事例の報告をいただきました。

<第95回例会> 2018/10/25
 全国ネット京都大会でも大きく取り上げられたインスペクション制度について,実際の経験をふまえ,櫻井裕己会員(建築士)が報告しました。また,日本弁護士連合会でシンポジウムが行われた4号建築物の問題について,浅井洋樹会員(建築士)と水谷大太郎(弁護士)が報告しました。

<第94回例会> 2018/08/23
 森登会員の設計監理物件の見学会をふまえ,同見学会の内容紹介を水谷大太郎会員(弁護士)が,指定確認検査機関の中間検査・完了検査と保険会社の検査の内容の解説を森登会員(建築士)が行いました。また,建築基準法の改正について纐纈誠会員(建築士)が解説を行いました。

<第93回例会> 2018/06/19
 国交省がマンション大規模修繕についてその相場を発表し,割高な契約を結ばされるトラブルが指摘されていることから,マンション大規模修繕について豊富なご経験をお持ちの一般社団法人マンション維持管理機構副理事長・一級建築士の佐藤悟建先生をお招きし,建築士の大規模修繕への関わり方(計画,修繕の要否の判断,設計・監理方法)や,よくあるトラブルと注意点についてご講演いただきました。

<第92回例会> 2018/02/13
  ・ 「工事監理の実際」  コーディネーター:森登会員(建築士)
     全国ネット名古屋大会で議論された工事監理・監理の問題について,さらに議論を行った。
  ・ 宅建業法に基づく苦情処理申立制度について 平野憲子弁護士

<第91回例会> 2017/12/04
  ・ 全国ネット名古屋大会報告
    民法改正と建築瑕疵責任について 西村和晃会員(弁護士)
    建築士業務を巡る諸問題について 櫻井裕己会員(建築士)

<第90回例会> 2017/10/16
  ・ 耐震診断について
     纐纈誠会員(建築士) 浅野聡志会員(弁護士) 浅井洋樹会員(建築士)
  ・ 「外壁タイルの瑕疵と施工者の責任」(判例タイムズ1438号)について 今泉麻衣子会員(弁護士)

<第89回例会> 2017/08/22 
  ・ 全国ネット東京大会報告〜中古住宅と宅建業法について 水谷大太郎会員(弁護士)
  ・ 平成28年度の重要判例について 石川真司会員(弁護士)
  ・ 擁壁に関する和解事例について 森登会員(建築士)

<第88回例会> 2017/06/17
  ・ 地域ネット間交流会として中国四国ネット,神戸NETとの合同例会を行った。
  ・ 名古屋大学減災館において,飛田潤先生(名古屋大学災害対策室 室長・教授)にご講演いただいた。
  ・ 名古屋大学減災館の見学を行った。
  ・ 各地域の例会の持ち方について,意見交換を行った。

<第87回例会> 2017/02/15

  ・ 熊本視察報告 滝井幹夫会員 水谷大太郎会員(弁護士)
  ・ 判決報告 石川真司会員(弁護士)
  ・ アンダーピーニングの基礎知識 纐纈誠会員(建築士)

<第86回例会> 2016/12/05
  「全国ネット金沢大会報告」〜木造建物の構造安全性・建築士の協力を得る際の留意点 等
     浅井洋樹会員(建築士) 柴田将人会員(弁護士) 今泉麻衣子会員(弁護士)

<第85回例会> 2016/10/19
  「中古住宅をめぐる諸問題」
   ・ 判例整理 柴田将人会員(弁護士)
   ・ 事例報告 石川真司会員(弁護士)
   ・ 中古住宅購入相談の際の調査の概要 纐纈誠会員
   ・ インスペクター制度 櫻井裕己会員

<第84回例会> 2016/08/23
  ・ 建物としての基本的な安全性とは何か 柴田将人会員(弁護士)
  ・ 名古屋大学減災連携研究センターについて 今泉麻衣子会員(弁護士)
  ・ 平成27年度の重要裁判例 石川真司会員(弁護士)

<第83回例会> 2016/06/20
  ・ 熊本地震から考える建築物の耐震  浅井洋樹会員(建築士)
  ・ 全国ネット大阪大会報告
       欠陥住宅紛争事件の総括 黒柳良子会員(弁護士)
       残された問題点 柴田将人会員(弁護士)

<第82回例会> 2016/02/15
  ・ 和解事例報告(塀の瑕疵に関する事案) 纐纈誠会員(建築士)
  ・ 横浜マンション杭問題について 水谷大太郎会員(弁護士)
  ・ 住宅紛争処理位委員研修会報告 今泉麻衣子会員(弁護士)

<第81回例会> 2015/12/01

   「地盤調査について」「横浜マンション杭問題について」 浅井洋樹会員(建築士)

<第80回例会> 2015/10/22
   「建築確認申請の基礎知識とリフォーム」についての勉強会。
   建築確認申請の基礎知識につき森登会員(建築士),
   リフォームの際の建築確認につき纐纈誠会員(建築士),水谷大太郎会員(弁護士),
   補修工事と建築確認につき柘植直也会員(弁護士)が,それぞれ報告を行った。

<第79回例会> 2015/08/19
  ・ 「構造計算とは何か」と題して,浅井洋樹会員(建築士)より,
   構造計算ソフトの実演等の講義をいただいた。
  ・ 平成26年度の重要判例について石川真司会員(弁護士)から報告いただいた。
  ・ 免震ゴム偽装問題と大臣認定制度につき,今泉麻衣子会員(弁護士),水谷大太郎会員(弁護士)
   が報告した。

<第78回例会> 2015/06/22
  ・ 鉄筋コンクリート住宅の耐震構造のうち,構造計算について
   浅井洋樹会員(建築士)から講義いただいた。
  ・ 杭打ち見学会を受けて,その工事施工の報告を片山繁会員(建築士)からいただいた。
  ・ 柴田将人会員(弁護士)からは,全国ネット盛岡大会の報告をいただいた。

<第77回例会> 2015/02/16
  ・ 第72〜74回の木造,第75回の鉄骨造に引き続き,鉄筋コンクリート住宅の耐震構造につき,
   浅井洋樹会員(建築士)から講義いただいた。
  ・ マンション建替等の円滑化に関する法律について,柴田将人会員(弁護士)から報告いただいた。

<第76回例会> 2014/12/03
    全国ネット下関大会報告として,宅地被害について纐纈誠会員(建築士)から,
    宅地被害の法的救済について柴田将人会員(弁護士)から報告いただいた。

<第75回例会> 2014/10/20
  ・ 木造に引き続き,鉄骨造の構造について 纐纈誠会員(建築士)から講義いただいた。
  ・ 平成25年度の重要裁判例について,石川真司会員(弁護士)から報告いただいた。

<第74回例会> 2014/08/19
   第73会例会に引き続き,森登会員(建築士)から木造住宅の耐震構造につき講義いただいた。
   具体的な映像等を視聴し,耐震構造を具体的に学んだ。

<第73回例会> 2014/06/26

  ・ 木造住宅の耐震構造A
               森登会員(建築士)
  ・ 全国ネット四日市大会報告
    (1)建築瑕疵訴訟の課題について  今泉麻衣子会員(弁護士)
    (2)「がけ」と擁壁について       纐纈誠会員(建築士)
    (3)建物の外装と外壁の基礎知識  森登会員(建築士)

<第72回例会> 2014/02/13
  ・ 木造住宅の耐震構造@
               森登会員(建築士)
  ・ 弁護士の初期相談の対応方法
               石川真司会員(弁護士)
  ・ 全国ネット横浜大会報告〜鉄骨造・鉄筋コンクリート造建築物の欠陥と調査方法
               浅井洋樹会員(建築士)

<第71回例会> 2013/12/11
  ・ 全国ネット横浜大会報告
     (1)欠陥ごとの瑕疵判断の現状と課題〜雨漏れ
                 森登会員(建築士)
     (2)設備関係の欠陥の基礎知識(換気設備)
                 纐纈誠会員(建築士)

<第70回例会> 2012/10/26
  ・ 地域ネット間交流会として中国四国ネット,神戸NETとの合同例会を行った。
  ・ 以下の各テーマにつき発表を行った後,意見交換を行った。
      (1)NPO法人 欠陥住宅をつくらない住宅設計者の会の活動について
               同会理事長 片山繁行会員(建築士)
      (2)紛争解決センター利用による紛争解決について
               柴田将人会員(弁護士) 柘植直也会員(弁護士) 石川真司会員(弁護士)
      (3)名古屋地方裁判所「建築関係訴訟審理モデル」について
               伊藤陽児会員(弁護士)

<第69回例会> 2013/08/06
  ・ 建築物と耐火性能について
              纐纈誠会員(建築士)
  ・ 平成24年度の重要判例について
              石川真司会員(弁護士)
  ・ 欠陥住宅判例集勉強会(第6集)
              森登会員(建築士) 中村圭佑会員(弁護士)

<第68回例会> 2013/06/24

  ・ 全国ネット福岡大会報告
    (1)住まいと音の問題を考える     西森由紀子会員(弁護士)
                            浅井洋樹会員(建築士)
    (2)建築紛争事件と時効・除斥期間  菊田直樹会員(弁護士)
    (3)裁判外での解決方法        柘植直也会員(弁護士)
  ・ 中国・四国ネット,神戸ネットとの合同勉強会について
        柴田将人会員(弁護士)

<第67回例会> 2013/02/22
  ・ 歴史的建造物保存活用の活動について
        野村昭男会員(建築士)
  ・ 近現代住宅の「間取りの変遷」と「住み方の変化」
        寺西利行会員(建築士)
  ・ 勝訴判決報告
     @不同沈下を生じた建物について建築士の責任が認められた事例(名古屋地裁H24.12.14)
        今泉麻衣子会員(弁護士)
     A建物建築請負契約の中途解約において違約金条項が消費者契約法に違反するとされた事例
      (名古屋地裁H23.5.18,名古屋高裁H23.10.27(控訴審),H24.11.30上告棄却及び不受理決定)
        水谷大太郎会員(弁護士)

<第66回例会> 2012/12/06
  ・ 全国ネット和歌山大会報告
     地盤と都市防災について   纐纈誠会員(建築士)
     既存不適格建築物について 柴田将人会員(弁護士)
     フローで考える建築訴訟   今泉麻衣子会員(弁護士)
     勝訴判決報告等        水谷大太郎会員(弁護士)
  ・ 勝訴判決報告〜愛知県がけ条例との関係が問題となった事案(名古屋地裁H24.8.29)
        西森由紀子会員(弁護士)

<第65回例会> 2012/10/26
  ・ 日照権被害の基礎知識
       後藤徹会員(一級建築士)
  ・ 
欠陥住宅判例集勉強会(第6集4,5)
   ・4番(横浜地裁H22.3.25判決)につき
        纐纈誠会員(一級建築士)  西森由紀子会員(弁護士)
    ・5番(京都地裁H20,12,19判決)につき
      寺西利行会員(建築士) 柴田将人会員(弁護士)


<第64回例会> 2012/08/23
  ・ 勝訴事例報告
      今泉麻衣子会員(弁護士)
  ・ 平成23年度の欠陥住宅裁判例について
      石川真司会員(弁護士)
  ・ 欠陥住宅裁判例集勉強会(6集 1番,2番について)
      柴田将人会員(弁護士)

<第63回例会> 2012/06/20
  ・ 高精度赤外線カメラによる建物の外壁調査
      野村昭男会員(建築士),野村周平氏,進藤和雄氏(ICC・I株式会社取締役社長)
  ・ 全国ネット札幌大会報告(追加変更工事の問題点を中心として)
      纐纈誠会員(建築士) 柴田将人会員(弁護士)
  ・ 株式会社アキュラホームの建築基準法違反について
      長井良至会員(建築士)

<第62回例会> 2012/02/23
  ・ 「他人事ではない 東日本大震災・原発事故 『安全・安心』の街・家づくりを考えましょう!」
      滝井幹夫会員(建築士)
  ・ 別府マンション事件第3次控訴審判決について
      柴田将人会員(弁護士)

<第61回例会> 2011/12/06
  ・ 地盤・造成の諸問題(全国ネット仙台大会報告)
      西森由紀子会員(弁護士),柴田将人会員(弁護士),水谷大太郎会員(弁護士)
  ・ 勝訴判決報告
      柘植直也会員(弁護士),伊藤陽児会員(弁護士)

<第60回例会> 2011/10/25
  ・ 「雨漏りをしないための正しい施工のポイントとよくある雨漏り事例」
      森登一級建築士,纐纈誠会員(建築士)

<第59回例会> 2011/08/26
  ・ 最高裁平成23年7月21日判決について
      西森由紀子会員(弁護士),水谷大太郎会員(弁護士)
  ・ 平成22年度の欠陥住宅裁判例について
      石川真司会員(弁護士)
  ・ 和解報告
      石川真司会員(弁護士)

<第58回例会> 2011/06/13
  ・ 地盤調査の基礎知識
      寺西利行会員(建築士),伊藤陽児会員(弁護士)
  ・ 全国ネット神戸大会報告
      纐纈誠会員(建築士),柴田将人会員(弁護士)

<第57回例会> 2011/02/18
  ・ 瓦工場見学会報告
      草野有美子会員(弁護士)
  ・ 屋根の欠陥,雨漏りの発生原因
      寺西利行会員(一級建築士)
  ・ 補修方法に関する意見書の書き方について
      寺西利行会員(一級建築士)
  ・ 欠陥住宅全国ネット北九州大会報告
      浅井洋樹会員(一級建築士),水谷大太郎会員(弁護士)
  ・ 札幌地裁平成23年2月8日判決について
      水谷大太郎会員(弁護士)

<第56回例会> 2010/12/02
  ・ 耐震偽装事件控訴審判決(半田市ホテル)について
      淺見敏範会員(弁護士)

<第55回例会> 2010/10/14
  ・ 建築物の屋根と雨漏りについて
      寺西利行会員(一級建築士),野村昭男会員(一級建築士),佐竹靖紀会員(弁護士)
  ・ 損害論に関する論点整理
      柘植直也会員(弁護士),石川真司会員(弁護士)
      伊藤陽児会員(弁護士),水谷大太郎会員(弁護士)

<第54回例会> 2010/08/05
  ・ コンクリートとクラックについて
      寺西利行会員(一級建築士)
  ・ 勝訴判決報告:日本メンテナンス事件(大規模リフォーム詐欺事件)
      伊藤陽児会員(弁護士)
  ・ 勝訴判決報告:最高裁平成22年6月17日判決(居住利益控除論を否定)
      石川真司会員(弁護士)

<第53回例会> 2010/06/17
  ・ 木造住宅の地震対策について
      東海ゴム工業株式会社  野村昭男会員(一級建築士)
  ・ 勝訴事件報告:鉄骨造建物の構造欠陥につき,取壊建替を認めた事例
      石川真司会員(弁護士)
  ・ 欠陥住宅全国ネット京都大会報告
      浅井洋樹会員(一級建築士)

<欠陥住宅訴訟入門研修会> 2010/04/13
  ・ 主に登録5年以内の若手弁護士及び修習生を主たる対象者とした入門研修。
      寺西利行会員(一級建築士) 水谷大太郎(弁護士)

<第52回例会> 2010/02/19
  ・ エポキシ樹脂によるコンクリート補修の是非,補修見積の積算について
   (欠陥住宅全国ネット東京大会報告)
      浅井洋樹会員(一級建築士)
  ・ 民法改正案の問題点(欠陥住宅全国ネット東京大会報告)
      水谷大太郎会員(弁護士)
  ・ 和解報告:壁量不足,筋交い端部と横架材との緊結欠如等の事案
      石川真司会員(弁護士)
  ・ 損害の算定時期に関する判例のまとめ
      草野有美子会員(弁護士)

<第51回例会> 2009/12/10
  ・ 木造プレカット工場見学会報告
      今泉麻衣子会員(弁護士)
  ・ 木材の特性や紛争事例について
      寺西利行会員(一級建築士)

<第50回例会> 2009/10/23
  ・ 地盤調査義務について
      寺西利行会員(一級建築士)
  ・ 裁判所・調停委員・弁護士会(業者側・施主側)の三者協議について
      石川真司会員(弁護士)
  ・ 裁判例集5集掲載判例についての解説
      水谷大太郎会員(弁護士)

<第49回例会> 2009/08/18
  ・ 別府マンション事件報告(欠陥住宅全国ネット広島大会報告)
      柴田将人会員(弁護士)
  ・ 瑕疵担保履行法及び地盤保証制度について
      寺西利行会員(一級建築士)
  ・ 鉄骨造に関する過去の裁判例の整理A
      山下陽子会員(弁護士) 今泉麻衣子会員(弁護士)

<第48回例会> 2009/06/18
  ・ 基礎コンクリート打設現場見学報告
      草野有美子会員(弁護士)
  ・ コンクリート打設における留意点等の解説
      寺西利行会員(一級建築士)
  ・ エポキシ樹脂によるコンクリート補修の是非(欠陥住宅全国ネット広島大会報告)
      浅井洋樹会員(一級建築士)
  ・ 鉄骨造に関する過去の裁判例の整理@
      今泉麻衣子会員(弁護士)
  ・ 瑕疵担保履行法の概説
      水谷大太郎会員(弁護士)

<第47回例会> 2009/02/24
  ・ 「欠陥住宅紛争の基礎知識」(新人研修会)
      寺西利行会員(一級建築士) 水谷大太郎会員(弁護士)

<第46回例会> 2008/12/17
  ・ 地震リスクマネジメントについて
      名古屋大学大学院環境学研究科 森 保宏 教授

<第45回例会> 2008/10/28
  ・ 建築途中建物についての事例報告及び問題点の整理
      石川真司会員(弁護士) 鋤柄司会員(弁護士)

<第44回例会> 2008/08/26
  ・ 地盤調査の方法について
      寺西利行会員(一級建築士) 伊藤陽児会員(弁護士)

<第43回例会> 2008/06/23
  ・ 性能規定と仕様規定について
      草野有美子会員(弁護士) 寺西利行会員(一級建築士)
  ・ 欠陥住宅全国ネット沖縄大会の報告
      佐竹靖紀会員(弁護士)

<第42回例会> 2008/02/22
  ・ 住宅瑕疵担保履行法勉強会
  ・ 名古屋地裁の建築訴訟審理モデル改訂作業の最新情報報告
      石川真司会員(弁護士)

<第41回例会> 2007/12/19
  ・ 全国ネット岐阜大会の報告

<第40回例会> 2007/10/24
  ・ 欠陥住宅全国ネット岐阜大会に向けて
   木造住宅判例一覧表作成チーム
   木造住宅構造規定瑕疵対照表作成チーム
   補修方法一覧作成チームからそれぞれプレ報告がなされた

<第39回例会> 2007/08/24
  ・ 補修費用積算の手順と留意点
      纐纈誠会員(一級建築士)
  ・ 最高裁平成19年7月6日判決について
      石川真司会員(弁護士)

<第38回例会> 2007/06/21
  ・ 全国ネット仙台大会の報告
  ・ 木造・軸組構法建物に生じる欠陥住宅に関する問題点
      寺西利行会員(一級建築士) 伊藤陽児会員(弁護士)
  ・ 和解報告:中古店舗リフォーム工事事件の調停成立報告
      田原裕之会員(弁護士)

<第37回例会> 2007/02/22
  ・ 住宅地盤の基礎について
      寺西利行会員(一級建築士) 辻龍範会員(弁護士)
  ・ 和解報告:補修方法等について詳細な取り決めをして調停を成立させた事例
      宇田幸生会員(弁護士) 纐纈誠会員(一級建築士)

<第36回例会> 2006/12/21
  ・ ハウスメーカーの住宅作りの考え方・仕組みを考える
      野村昭男会員(一級建築士)
  ・ 欠陥住宅全国ネット福岡大会の報告

<第35回例会> 2006/10/20
  ・ コンクリートに関する基礎知識
      寺西利行会員(一級建築士) 水谷大太郎会員(弁護士)
  ・ 損害額認定につき民訴法248条を適用した広島高裁H17.20.27判決について
      竹之内智哉会員(弁護士)

<第34回例会> 2006/08/18
  ・ 建物沈下の補修方法について
      応用開発株式会社  纐纈誠会員(一級建築士)
  ・ 建築士法改正問題について
      鋤柄司会員(弁護士)
  ・ 欠陥住宅110番報告

<第33回例会> 2006/06/08
  ・ 全国ネット静岡大会の報告(最新判例について)
      石川真司会員(弁護士)
  ・ 責任追及期間の制限について
      水谷大太郎会員(弁護士)
  ・ 第三者管理のあり方を見直す
      寺西利行会員(一級建築士)

<第32回例会> 2006/04/22
  ・ 第7回総会と同時に開催

<第31回例会> 2006/02/16

  ・ 瑕疵担保責任、不法行為責任の除斥期間、消滅時効について
      水谷大太郎会員(弁護士)
  ・ 瑕疵の判断基準について〜公庫仕様書に関する裁判例の整理
  ・ 半田のホテルの構造計算書偽装事件について
      長沼利三会員(一級建築士)
  ・ 建築訴訟連絡協議会について 

<第30回例会> 2005/12/26
  ・ 新しい判例の紹介
      橋本奈奈会員(弁護士)
  ・ 構造計算書偽装問題について
      浅井洋樹会員(一級建築士)

<第29回例会> 2005/10/20
  ・ 建築確認、中間・完了検査の実態と問題点
      寺西利行会員(一級建築士)
 
<第28回例会> 2005/08/25
  ・ 悪質リフォーム被害の実態と救済の理論について
      滝井幹夫会員(一級建築士) 石川真司会員(弁護士)
  ・ 韓国建築事情調査報告
      纐纈誠会員(一級建築士) 伊藤陽児会員(弁護士) 柘植直也会員(弁護士)

<第27回例会> 2005/06/16
  ・ 和解報告:鉄骨の溶接の欠陥で、建築費用相当の損害賠償の調停が成立した事案
      石川真司会員(弁護士) 伊藤陽児会員(弁護士) 後藤徹会員(一級建築士)
  ・ 近弁連シンポジウム及び全国ネット神戸大会の報告
      柘植直也会員(弁護士)
 
 鑑定書研究会
 

<第34回鑑定書研究会> 2008/07/24
  ・ 欠陥住宅判例整理
      稲垣智彦会員(弁護士)
  ・ 文献データベース作成
  ・ 準備書面例の集約
  ・ 建築士の法的責任と注意義務

<第33回鑑定書研究会> 2008/05/26
  ・ 欠陥住宅判例整理(鉄骨造編)
      稲垣智彦会員(弁護士)
  ・ 文献データベース作成
  ・ 準備書面例の集約
  ・ 「木造住宅構造規定瑕疵対照表」「補修費用積算の参考となる補修方法一覧」をどう発展させるか

<第32回鑑定書研究会> 2008/03/18
  ・ 次回報告テーマについて〜鉄骨造

<第31回鑑定書研究会> 2008/01/22
  ・ 欠陥住宅全国ネット岐阜大会での報告の検証

<第30回鑑定書研究会> 2007/09/20
  ・ 欠陥住宅全国ネット岐阜大会での報告準備

<第29回鑑定書研究会> 2007/07/24
  ・ 木造住宅の補修方法の調査,補修費の算定方法,地盤と基礎の問題点について

<第28回鑑定書研究会> 2007/05/23
  ・ 鑑定書研究会の目的,あり方等についての再検討

<第27回鑑定書研究会> 2007/03/23
  ・ 鑑定書の書き方について〜事例報告兼問題提起A
      寺西利行会員(一級建築士)
  ・ 調査事例報告
      長井良至会員(一級建築士)
  ・ 名古屋地方裁判所・建築訴訟連絡協議会の報告
      石川真司会員(弁護士)

<第26回鑑定書研究会> 2007/01/23
  ・ 鑑定書の書き方について〜事例報告兼問題提起@
      寺西利行会員(一級建築士)

<第25回鑑定書研究会> 2006/11/22
  ・ 実際の事例をもとにした調査報告書のあり方に関する研究発表
      寺西利行会員(一級建築士)
      山崎倫康建築士(静岡) 麻生絵美弁護士(静岡)
      加藤一高会員(一級建築士) 水谷大太郎会員(弁護士)

   <第24回鑑定書研究会> 2006/09/14
  ・ 建築士と弁護士の共同作業のあり方
      寺西利行会員(一級建築士)
  ・ 建築紛争審査会の現状と評価
      石川真司会員(弁護士)

<第23回鑑定書研究会> 2006/07/13
  ・ 鉄筋コンクリート造建物の基礎知識A
      纐纈誠会員(一級建築士)
  ・土地工作物責任の基礎知識
      佐竹靖紀会員(弁護士)

<第22回鑑定書研究会> 2006/05/09
  ・ 鉄筋コンクリート造建物の基礎知識@
      纐纈誠会員(一級建築士)
  ・ 欠陥住宅訴訟の流れ
      間宮静香会員(弁護士)

 
  <第21回鑑定書研究会> 2006/03/16
  ・ 木造住宅の部位別瑕疵の基準(法令、公庫等)、瑕疵の摘示、補修方法リストの作成@
      浅井洋樹会員(一級建築士)
  ・ 「鑑定書研究会」の今後
      寺西利行会員(一級建築士)

<第20回鑑定書研究会> 2006/01/19
  ・ 建築士のための瑕疵判断基準等の基礎知識
      柘植直也会員(弁護士)
  ・ 弁護士のための木造建築入門
      纐纈誠会員(一級建築士)
  ・ 愛知県の確認申請に関する添付書類の変更について
      浅井洋樹会員(一級建築士)

<第19回鑑定書研究会> 2005/11/17
  ・ 建築士のための瑕疵判断基準等の基礎知識
      石川真司会員(弁護士)
  ・ 鉄骨二階建の調査事例報告
      加藤一高会員(一級建築士)

<第18回鑑定書研究会> 2005/09/15
  ・ 阪神淡路大震災の資料の検討B
      浅井洋樹会員(一級建築士)

<第17回鑑定書研究会> 2005/07/11
  ・ 阪神淡路大震災の資料の検討A
      纐纈誠会員(一級建築士)

<第16回鑑定書研究会> 2005/05/13
  ・ 某事件鑑定書についての研究
      柘植直也会員(弁護士)
  ・ 阪神淡路大震災の資料の検討@
      伊藤陽児会員(弁護士)
 
 現場学習会・その他
  <瑕疵担保責任保険 検査立会見学会> 2018/05/08
  森登会員(建築士)が設計監理を行っている建築中の木造住宅にて,瑕疵担保責任保険の
  現場検査について見学会を開催した。

<アンダーピーニング工法による建物補修見学会> 2017/02/18
  
片山繁行会員(建築士)の紹介で,
  アンダーピーニング工法による建物補修を見学した。

<欠陥住宅無料相談会> 2017/1/21
  
NPO法人欠陥住宅をつくらない住宅設計者の会との共催で,
  欠陥住宅等住まいに関するトラブルの無料相談会を行った。

<建前見学会> 2017/01/12
  
森登会員(建築士)が設計監理を行っている建築中の木造住宅にて,建前の見学会を開催した。

<欠陥住宅無料相談会> 2016/10/23
 
 NPO法人欠陥住宅をつくらない住宅設計者の会との共催で,
  欠陥住宅等住まいに関するトラブルの無料相談会を行った

<建築士と弁護士による欠陥住宅予防セミナーと無料相談会
  「どのように造ればこわれない?
     法律的にどのようなことに気をつければ安心?」> 2016/07/09
 
NPO法人欠陥住宅をつくらない住宅設計者の会との共催で,セミナーと無料相談会を行った。
 セミナー講師は,片山繁行会員(同住宅設計者の会理事長)及び今泉麻衣子会員(弁護士)

<欠陥住宅無料相談会> 2016/02/27
 NPO法人欠陥住宅をつくらない住宅設計者の会との共催で,
 欠陥住宅等住まいに関するトラブルの無料相談会を行った。

<暮らしいきいき 消費生活講座
  「建築士と弁護士による欠陥住宅予防セミナー・住まいに関する相談会」> 2016/02/20
 
 東三河広域連合消費生活課の「暮らしいきいき 消費生活講座」において,
  NPO法人欠陥住宅をつくらない住宅設計者の会との共催で,欠陥住宅の予防セミナーを行った。
  講師は,森登会員(建築士),石川真司会員(弁護士)で,
  セミナー後,欠陥住宅等の問題を抱えた方や,家づくりをお考えの方々の,無料相談会を行った。

<建築士と弁護士による欠陥住宅予防セミナーと無料相談会
  「建売住宅又は建築条件付土地を購入する前に最低限知っておくべきこと」> 2015/07/11
  
NPO法人欠陥住宅をつくらない住宅設計者の会との共催で,市民向けセミナーと無料相談会を行った。

<愛知建築士会青年委員会オリエンテーション> 2015/05/09
  
公益社団法人愛知建築士会青年委員会のオリエンテーションにおいて,
  「建築紛争に関わる若手弁護士とのディスカッション」と題する座談会が開催された。
  伊藤陽児会員・柴田将人会員・今泉麻衣子会員・水谷(いずれも弁護士)が出席し,
  青年委員会の会員が日々の業務で抱える様々な問題につき,意見交換を行った。

<杭打ち見学会> 2015/04/11
  
片山繁行会員(建築士)が設計監理を行っている現場にて,杭打ち工事の現場見学会を開催した。

<鉄骨造現場見学会> 2015/03/19
  
斎藤努会員(建築士)が設計監理を行っている建築中の鉄骨造店舗にて,現場見学会を開催した。

<建築士と弁護士による欠陥住宅予防セミナーと無料相談会
             〜家を建てる前に最低限知っておくべきこと> 2014/07/13
  ・ NPO法人欠陥住宅をつくらない住宅設計者の会との共催で,
    市民向けセミナー及び建築士と弁護士による無料相談会を行った。
    講師は,片山繁行会員(欠陥住宅をつくらない住宅設計者の会理事長 建築士)
          石川真司会員(弁護士)

<鉄筋レーダー探査 現場見学会> 2011/11/09
  ・ 鉄筋コンクリート造の柱や梁のレーダー探査調査の見学会を行った。

<建築紛争入門研修会> 2011/07/19
  ・ 愛知県弁護士会消費者問題対策特別委員会との共催で,建築紛争入門研修会を行った。
    講師は纐纈誠会員(建築士),水谷大太郎会員(弁護士)

<瓦工場見学会> 2010/11/20
  ・ 瓦工場の見学会が行われた。

<欠陥住宅訴訟入門研修会> 2010/04/13
  ・ 主に登録5年以内の若手弁護士及び修習生を主たる対象者
    として,欠陥住宅訴訟に関する基礎的知識を解説する
    入門研修を行った。
    講師は,寺西利行会員(建築士)
          水谷大太郎会員(弁護士)
 
  <コンクリート工場見学会> 2010/01/30
  ・ 東海菱光株式会社・名古屋工場にて,
   コンクリート工場の見学会が行われた。

<プレカット工場見学会> 2009/11/28
  ・ 中国木材株式会社・名古屋事業所にて,
   木材プレカット工場の見学会が行われた。

<木造軸組住宅構造見学会> 2009/05/09
  ・ 建築途中の木造住宅の見学会が行われた。
      寺西利行会員(建築士)

 
<弁護士のための解りやすい木造住宅(構造)の研修会> 2007/12/15
  ・ 建築中の木造住宅の現場見学会
      寺西利行会員(建築士)

<木造住宅構造現場学習会> 2005/10/15
  ・ 稲沢市内で建築中の木造住宅の構造についての現場学習会が行われた
      寺西利行会員(建築士) 
 110番活動
  <第15回 全国一斉「欠陥住宅110番」>
  ・ 2016/07/02 於:織田幸二法律事務所

<第14回 全国一斉「欠陥住宅110番」>
  ・ 2015/07/04 於:織田幸二法律事務所

<第13回 全国一斉「欠陥住宅110番」>
  ・ 2014/07/05 於:織田幸二法律事務所

<第12回 全国一斉「欠陥住宅・悪質リフォーム110番
              〜大丈夫ですか?消費税増税前の駆け込み契約・駆け込み施工」>
  ・ 2013/07/06 於:織田幸二法律事務所

<第11回 全国一斉「欠陥住宅・追加変更契約110番」>
  ・ 2012/07/07 於:織田幸二法律事務所

<第10回 全国一斉「震災・リフォーム・欠陥住宅110番」>
  ・ 2011/07/02 於:中京法律事務所

<第9回 全国一斉「欠陥住宅・リフォーム110番」>
  ・ 2010/06/26 於:中京法律事務所

<第8回 全国一斉「欠陥住宅110番」>
  ・ 2009/07/04 於:中京法律事務所

<第7回 全国一斉「欠陥住宅・リフォーム110番」>
  ・ 2008/07/05 於:弁護士法人リブレ名古屋事務所

<第6回 全国一斉「欠陥住宅・欠陥マンション110番」>
  ・ 2007/06/30 於:中京法律事務所

<第5回 全国一斉「欠陥住宅・欠陥マンション110番」>
  ・ 2006/07/01 於:弁護士法人リブレ

<構造計算偽装・杜撰検査告発全国110番>
  ・ 2005/12/10 於:弁護士法人リブレ

<第4回 全国一斉「悪質リフォーム・欠陥住宅110番」>
  ・ 2005/07/01〜02 於:弁護士法人リブレ